コープの宅配はスーパーと比較して高い?価格を比較してみた

コープの宅配に申し込むにあたり、まずはじめに気になるのが商品の値段ですよね。

私も日頃から節約生活を心がけており、昨今の物価高により更に商品の値段には厳しい目で見ています。

そんな中、コープの宅配に申し込むのってどうなのか?

スーパーと比較して高いのか?安いのか?多少高くても、利便性を考えると効率が良いのかを考えました。

対応しているコープの宅配を知る

まずはじめに、コープの宅配とスーパーの値段を比較する前にコープ(生協)の宅配の種類を知る必要があります。

コープの宅配は私や妻の実家でも利用していたので、なんとなく知った気でいました。

そこで実際にコープの宅配に申し込もう!と思った時に初めて「あれ?コープの宅配っていくつもの種類があるの?」と知ります。

そうなんですよね。コープの宅配はいくつもの種類があるんです。

例えば関東ではいくつものコープの宅配があります。

その中でも「コープデリ」「パルシステム」は同じ生協でも似て非なるものです。

どちらもコープの宅配では最大規模を誇ります。

コープデリは一般大衆向けで、パルシステムは食品の安全性を重視した特化型になります。

価格もコープデリよりパルシステムの方が高い傾向にありますね。

価格で見ると断然コープデリですが、品質で見るとパルシステムです。

あなたがコープの宅配に何を求めているのかで選択が変わります。

コープの宅配とスーパーを比較する前に

結論から言いますと、コープの宅配が高いか否かは”人による”けど平均価格よりは安い

コープの宅配が高いか否か人によるのは確かにそうです!

私の使っているスーパーとあなたが使っているスーパー、他いろんな方が使っているスーパーは違います。

それに利用するコープの宅配が不明の状態であれば比較のしようがありません。

なので自分で選んで比較をしましょう!比較の手順は簡単なので紹介していきます。

主な工程
  • step1
    対応しているコープの宅配を調べる
  • step2
    利用したいコープの宅配の候補を絞る
  • step3
    コープの宅配のカタログを検索する
  • step4
    利用しているスーパーと価格を比較する

step1:対応しているコープの宅配を調べる

コープの宅配は地域によって変わってきます。

自身の住んでいる地域では、どのコープの宅配が利用できるのかはコープ公式から検索が可能です。

コープの宅配とスーパーを比較するにしても、どのコープの宅配を利用するのか?を最初に調べましょう!

大まかに対応しているコープの宅配を書き出しましたので参考にしてください。

北海道コープさっぽろ
青森県生活クラブ、コープあおもり、
秋田県コープあきた
岩手県いわて生協
宮城県あいコープみやぎ、みやぎ生協
山形県COOP共立社
福島県コープふくしま、生活クラブ、palsystem
東京都生活クラブ、自然派くらぶ生協、palsystem、産直の東京生協、なのはな生協、コープデリ
神奈川県富士フイルム生活協同組合、おうちCOOP、palsystem、産直の東京生協、
生活クラブ、ナチュラルコープヨコハマ
埼玉県コープデリ、palsystem、産直の東京生協、生活クラブ
千葉県生活クラブ、palsystem、なのはな生協、コープデリ、常総生活協同組合
茨城県生活クラブ、palsystem、よつ葉生協、コープデリ、常総生活協同組合
群馬県palsystem、よつ葉生協、コープデリ
栃木県生活クラブ、palsystem、よつ葉生協、コープデリ
新潟県、長野県palsystem、コープデリ
山梨県生活クラブ、palsystem、おうちCOOP
富山県とやま生活協同組合
石川県コープいしかわ
福井県COOP県民せいきょう
静岡県アイチョイス、おうちCOOP、palsystem
岐阜県アイチョイス、コープぎふ
愛知県アイチョイス、トヨタ生活協同組合、コープ中央、生活クラブ、コープあいち
三重県アイチョイス、コープみえ
大阪府大阪よどがわ市民生協、生活クラブ、大阪いずみ市民生協、グリーンコープ、おおさかパルコープ、コープこうべ、コープ自然派
兵庫県生活クラブ、グリーンコープ、コープこうべ、コープ自然派
京都府京都コープ、生活クラブ、コープ自然派
滋賀県生活クラブ、グリーンコープ、コープしが
奈良県生活クラブ、コープ自然派、ならコープ
和歌山県コープ自然派、わかやま市民生協
鳥取県鳥取県生協
島根県グリーンコープ、生協しまね
岡山県グリーンコープ、生協おかやまコープ
広島県生協ひろしま、グリーンコープ
山口県コープやまぐち、グリーンコープ
香川県コープ自然派、生協コープかがわ
愛媛県コープ自然派、コープえひめ
徳島県コープ自然派、とくしま生協
高知県コープ自然派、こうち生協
福岡県エフコープ、グリーンコープ
佐賀県グリーンコープ、コープさが生協
長崎県グリーンコープ、生協ララコープ
熊本県グリーンコープ、生協くまもと
大分県グリーンコープ、コープおおいた
宮崎県グリーンコープ
鹿児島県グリーンコープ、生協コープかごしま
沖縄県コープおきなわ

step2:利用したいコープの宅配の候補を絞る

自分の住んでいる地域のコープの宅配を見てどう思いましたか?

私の住んでいる地域もそうでしたが、地域によっては複数のコープの宅配があるので、どれを選ぼうか迷うんですよね。

この場合は自分に合うコープの宅配を選ぶのが一番ですが、特徴を調べてもよくわからないぞ・・・

という場合があります。

私だったら以下のような点に目を向けてコープの宅配を選びます。

①利用者の多さ

②配送料

③キャンペーン

利用者の多さには理由がある

利用者が多さはサービスに信用や魅力があるということだと思う!

うん、そうに違いない!と思っているので私は重要視します。

利用者が多いとコープのサービスの分からないこと、困ったことがあった時に情報収集しやすいです。

また、商品の口コミも多いので失敗しづらいです。

余談ですが、コープの宅配で粗悪な食材を購入してしまった経験があります。

口コミを見れば教えてくれていたのに見ておらず・・・口コミの大事さを実感しました。

コープさっぽろ46万世帯が利用←打倒Amazonを掲げ利用者激増中
みやぎ生協宮城県最大の生協、組合員数は95万人
コープデリ335万世帯が利用
palsystem170万世帯が利用
おうちCOOP45万世帯が利用、神奈川・静岡・山梨県内利用者数No.1
生活クラブ42万世帯が利用
コープあいち55万世帯が利用
アイチョイス13万世帯が利用
コープみえ20万世帯が利用
大阪よどがわ市民生協11万世帯が利用
大阪いずみ市民生協大阪府最大の生協、27万世帯が利用
グリーンコープ西日本中心に43万世帯が利用
コープこうべ49万世帯が利用
コープしが22万世帯が利用
生協おかやまコープ34万世帯が利用
生協ひろしま40万世帯が利用、中四国最大の生協
コープやまぐち7万世帯が利用

配送料は安いけどチェックは必要

コープの宅配は他の食材宅配サービスと比較して安いです。

その安い中でも、各々違いがあります。

購入する金額によって配送料が変わるタイプや、一律でいくらというタイプなどコープの宅配によって若干違ってきます。

また、妊娠中や小さい子どものいる家庭の場合だと配送料が安くなります。

ちなみに、いつまで安いのかもチェックしましょう!

同じコープの宅配でも地域によって配送料や割引に差があるので注意!

キャンペーンを駆使してお得にポイントをゲット!

加入時にポイントや粗品が貰えたりします。

例えばパルシステムのおためし宅配を利用すると以下の特典が得られます。

パルシステムおためし宅配
  • 出資金、配送料(手数料)が無料
  • おためしセットを380円で利用できる(1世帯1回)
  • 人気商品10%オフ、パルくる便登録で5~15%オフ
  • はじめてセットが割引価格
  • 【加入後】3,000円分のクーポンが貰える
  • 【加入後】もう1週お得に買える

更に嬉しいことに、コープの匠経由で2,000円の特別クーポンも入手できるので利用してください。

パルシステムの入会特典

コープの匠より”おためし宅配”に申し込まれた方限定!

6つの特典に加え2,000円の特別クーポンが貰えちゃう!!

以下のリンクより特別クーポンを確認しよう!

パルシステムのWeb申し込みの場合は以下のようになっています。

パルシステムWEB入会特典
  • 20週(約5か月)、配送料(手数料)が無料
  • 3,000円分のクーポンが貰える
  • 【加入から4週間】人気商品10%オフ、お料理セット・お米5%オフ、パルくる便5~15%オフ

Web加入申込みをするなら

Web加入申込みなら以下のページをクリック

最大20週手数料(配送料)無料を確認しよう!

コープデリの場合は以下のような特典が貰えます。

コープデリWEB入会特典
  • 3,000円分のクーポンが貰える
  • コープデリのおすすめ商品が50%オフ
  • 200円分のポイントが貰える
  • オンライン相談後にすぐにWEB加入で、お楽しみBOXと1,000円分のポイントが貰える

step3:コープのカタログを検索する

コープの宅配の候補が絞れたら実際にどのような商品が売っているのかを検索してみましょう!

コープの宅配のカタログはネット検索で出てくるんですよね。(※公開されていないコープの宅配もある)

検索方法はYahoo!やGoogleなどの検索エンジンで、「検索したいコープの宅配+カタログ」で検索するだけです。

step4:利用しているスーパーと価格を比較する

検索で出たカタログは最新ではないため、価格変動の小さい商品を比較します。

コープの宅配のカタログと自身が利用しているスーパーとの価格を比較します。

よくコープの宅配はスーパーと比較して価格が高いと言われていますが、”どのスーパーと比較して高いのか?”を理解する必要があります。

人によって利用しているスーパーは様々です。

激安スーパーから高級志向のスーパー、都心部か?地方か?によっても商品の価格が変わるので自分にとってどうなのか?が大事ですからね。

ちなみに私の利用しているスーパーとコープの宅配の商品の価格を比較したところ・・・

コープの宅配の方が価格が高い商品が多かったです。

それでも私はコープの宅配を利用しているのは、値段以外にコープの宅配に魅力を感じたためですね。

コープの宅配とスーパーの商品の値段を比較

コープの宅配の商品価格が高いか否かは”人による”のは確かにそうです。

が、しかし!それで終わるのも面白みがないですよね?

そのため全国平均や主な都道府県の平均とコープの宅配を比較してみました。

平均価格は政府統計の総合窓口のサイトを参考にしています。

※タブをクリックして各サービスの比較を確認できます。

同じ商品でも複数の比較商品がある時は、商品A.B..と記載をし、平均価格よりも安い商品のセルは色を付けています。

  • vsコープデリ
  • vsパルシステム
平均価格(24年11月)コープデリ(24年11月)
たまご(10個)\270商品A:\228
商品B:\248
商品C:\258
商品D:\388
牛乳1L\238商品A:\218
商品B:\250
商品C:\285
商品D:\298
国産鶏もも100g\136商品A:\117
商品B:\124
商品C:\162
商品D:\199
国産豚バラ100g\285商品A:\202
商品B:\223
国産豚肉ロース100g\278商品A:\210
商品B:\240
国産牛肉ロース100g\818商品A:\672
トマト1㎏\1,118商品A:\1,133
商品B:\1,250
ピーマン1㎏\1,277商品A:\1,215
ほうれん草1㎏\1,048商品A:\1,186
ねぎ1㎏\901商品A:\596
商品B:\792
さつまいも1㎏\563商品A:\583
商品B:\663
商品C:\745
れんこん1㎏\984商品A:\825
商品B:\992
長芋1㎏\906商品A:\1,192
にんじん1㎏\448商品A:\330
商品B:\420
いんげん1㎏\3,087商品A:\2,475
さといも1㎏\851商品A:\620
カボチャ1㎏\647商品A:\826
じゃがいも1㎏\392商品A:\265
商品B:\350
商品C:\396
たまねぎ1㎏\319商品A:\248
商品B:\265
商品C:\336
もやし1㎏\182商品A:\220
えのき1㎏\648商品A:\540
ぶなしめじ1㎏\766商品A:\980
生しいたけ1㎏\1,723商品A:\1,655
商品B:\1,980
りんご1㎏\828商品A:\712
商品B:\854
商品C:\997
商品D:\1,106
みかん1㎏\827商品A:\612
商品B:\665
商品C:\711
商品D:\753
キウイ1㎏\1,112商品A:\1,115
商品B:\1,193
商品C:\1,495
柿1㎏\733商品A:\850
商品B:\966
バナナ1㎏\348商品A:\469
商品B:\522
商品C:\570
ぶり100g\324商品A:\283
塩サケ100g\271商品A:\270
商品B:\276
商品C:\311
ほたて100g\375商品A:\585
牡蠣100g\452商品A:\460
あさり100g\201商品A:\193
干しあじ100g\271商品A:\174
平均価格(24年4月)パルシステム(24年4月)
たまご(10個)\274商品A:\268
商品B:\298
商品C:\330
商品D:\580
牛乳1L\252商品A:\260
商品B:\269
商品C:\299
バター200g\519商品A:\493
商品B:\517
マーガリン1kg\875商品A:\810
国産豚バラ100g\270商品A:\213
商品B:\223
商品C:\249
国産鶏もも肉100g\146商品A:\141
商品B:\147
商品C:\155
白菜1㎏\379商品A:\433
にんじん1㎏\595商品A:\360
商品B:\396
商品C:\520
商品D:\620
じゃがいも1㎏\431商品A:\228
商品B:\396
商品C:\415
商品D:\496
いんげん1㎏\2,696商品A:\2,533
しめじ1㎏\725商品A:\988
えのき1㎏\565商品A:\640
生しいたけ1㎏\1,783商品A:\2,280
たまねぎ1㎏\357商品A:\232
商品B:\297
商品C:\323
商品D:\497
ピーマン1㎏\1,231商品A:\1,120
商品B:\1,200
トマト1㎏\802商品A:\548
商品B:\736
商品C:\800
カボチャ1kg\520商品A:\1,137
ゴボウ1kg\914商品A:\1,190
長芋1kg\757商品A:\792
さつまいも1㎏\612商品A:\580
木綿豆腐1kg\275商品A:\466
商品B:\566
商品C:\1,033
油揚げ100g\159商品A:\123
りんご1㎏\776商品A:\658
商品B:\876
商品C:\995
オレンジ1㎏\695商品A:\611
商品B:\711
商品C:\916
商品D:\996
いちご1㎏\2,064商品A:\2,295
キウイ1㎏\1,430商品A:\1,070
商品B:\1,245
しらす\677商品A:\399
商品B:\504
鮭切り身100g\263商品A:\245
商品B:\274
商品C:\391
ししゃも100g\214商品A:\174
カツオたたき100g\245商品A:\332
マグロ100g\480商品A:\306
商品B:\357
エビ100g\337商品A:\590
アサリ100g\169商品A:\211
ホタテ100g\330商品A:\532
コンブ100g\790商品A:\556
ツナ缶70g(1缶)\158商品A:\149
商品B:\163
醤油1L\315商品A:\475
商品B:\553
食塩1㎏\121商品A:\268
砂糖1㎏\272商品A:\348

コープの宅配が思ったよりも安かった

結果を受けて驚いた点が3つあります。

  • 私の利用していたスーパーが割安スーパーだった点
  • コープデリの商品価格が平均価格よりも安かった点
  • パルシステムの商品価格まで平均価格よりも安かった点

コープの宅配の商品は品質が高いのですが、価格が平均価格よりも安いとなると歴史が動きますね。

特にパルシステムは品質が高く、高級志向のイメージだったので驚きです。

高品質の商品を低価格で入手できる衝撃を目の当たりにしました。

「コープの宅配=高い」と私も思っていただけに調べて驚きでした。

私がコープの宅配の値段が高いのに利用する理由

私の利用しているスーパーは平均的だと思っていたのに割安だったとは。。。

私のように、安いスーパーを利用している方はコープの宅配に抵抗があるので私の体験談を少しお話しします。

私がコープの宅配を利用したのは、妻が二人目を妊娠したことが切っ掛けです。

実は一人目の時に妻からコープの宅配をオススメされました。

みなさんと同様に、値段が高いっしょ!と思いコープの宅配の利用を見送りました。

しかし子どもが生まれて生活環境が変わり、二人目!というタイミングで見ると考えが変わりました。

「あれ?コープの宅配ってこんなに良いの!?」と見る目が180度変わりましたね(笑)

最初は見ることさえしなかったのに・・・自身のおかれている環境が違うだけで考えが変わるとは驚きです。

二人目の妊娠の時は早産のリスクが高いことが分かっていたのも大きな理由

実際にコープの宅配を利用した結果、「「「コープの宅配ありがとうございます!!」」」に尽きました。

妻の妊娠で思っていた以上に家庭環境が大変なことになったので、コープの宅配には助けられました。

妻の負担が減れば良いなと思って利用し始めましたが、私も・・・いや私が大いに助かりましたね。

その体験談を記事にしていますので興味のある方は是非見てみてください。

これから子どもをつくる予定の方は特に見てほしいなと思います。

妊娠は何があるのかわかりませんのでコープの宅配を利用して予防線を張っておくのがオススメです。

他にも子どもとの時間を増やしたい!家事を楽にして自分の時間も増やしたい!という狙いもあった。

コープの宅配は魅力的な冷凍食品も豊富ですから、料理の時間も大幅に短縮することもできました。

コープの宅配の利用で値段以上にどのようなメリットを感じて興味を惹かれているのかを知る必要がありますよね。

何に困っているのか?それはコープの宅配を利用することで解決できるのか?を考えていきましょう!

特に困っていることが無ければコープの宅配のメリットを感じられないです。

コープの宅配が選ばれる理由とは

コープの宅配を利用する理由って何だろう?と思い、私たちの体験談もふまえて調べてみました。

  • 買い物・料理の時間が無い
  • 妊婦さんは体調の変化が激しく買い物・料理ができないこともある
  • 重たい荷物を運べない
  • 離乳食は何を食べさせたら良いのか不安、作るのも時間がかかる
  • 乳児を外に連れて買い物に行きたくない
  • 幼児を連れていくと、通常より時間とお金を要する

いろんな経験を経て、妊婦さんや乳幼児のいる家庭でコープの宅配に加入している理由が分かります。

実際に妻の職場ではコープの宅配を利用している家庭が多いです。

妻の話によると、子育て世帯の3割~4割がコープの宅配を利用しているそうですね。

コープの宅配で離乳食の利用は是非とも

離乳食は子どもが小さい今しか体験できない!と思って私も作ったことがありますが面倒ですよ!

離乳食って何を作れば良いの!?柔らかさとかコレで良いのだろうか?と気にしました。

「いや、ネットで検索すれば良いじゃん!」って思われるでしょうが、いざ自分でやろうとすると面倒さが勝ちます。

不安もありますし、毎度検索してられないです。

なので潔く離乳食を購入するのが賢い選択でした。

いざコープの宅配の離乳食を利用して思ったのは、「便利かつ味も良い!最初から利用しておけば良かった。」でした。

実際にコープの宅配で販売されている商品の口コミを調べてみました。

No157392
子どもがかぼちゃ好きなので買ってみました。気に入ったようです。ツナや野菜を追加してご飯や麺類にかけてます。味の濃いベビーフードより手作りに近い味なのでリピートします。

No157376
ご飯にもパンにも合わせやすく重宝しています。8か月の子ども美味しいみたいで毎回完食してくれます。

No157384
7分粥をあまり食べなくなった息子にこれをかけて出すとパクパク食べて完食しました。定期的に買おうと思います♪

No157414
1歳ですが味付けしなくてもおいしいみたいでよく食べます。

このように商品の口コミも良いですし、商品の口コミを確認しながら購入することもできます。

乳児に合う食事はもちろん、成長するにつれて幼児が好きな食事など魅力的な商品がたくさん!

こういった面からもコープの宅配が選ばれる理由かもしれませんね。

おかげ様で私にも妻にも気持ちや時間に余裕が生まれるので、空いた時間で子どもの相手や夫婦でまったりした時間を楽しんでいます。

まとめ

以上、今回の記事のまとめに移ります。

コープの宅配がスーパーと比較して高いのか?については

  • 平均価格よりは安いけど、利用しているスーパーが人それぞれ違うので、個人の判断になります。

利用しているスーパーや、利用しようと思っているコープの宅配が違うので一概には言えないのがもどかしい!

そのため4つのステップで比較方法を紹介しました。

コープの宅配とスーパーを比較する4step
  • step1
    対応しているコープの宅配を調べる
  • step2
    利用したいコープの宅配の候補を絞る
  • step3
    コープの宅配のカタログを検索する
  • step4
    利用しているスーパーと価格を比較する

自分の利用しているスーパーと比較して価格が安ければ問題ありません。

しかし高い場合は自分が今困っていることは何なのか?コープの宅配を利用することで解決できるのか?を思い返す必要がありますよね。

コープの宅配で解決ができ、尚且つ値段以上の魅力を感じるのであればコープの宅配を利用するべきだと思います。

私はコープの宅配を利用して、時間に余裕ができて家族と過ごす(子どもと遊ぶ)時間が増えて満足しています。

今後もコープの宅配とは上手く付き合っていき、生活の質の向上を目指していこうと思います☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました