どちらも魅力的で決着のつかない戦いってありますよね。
「きのこvsたけのこ」「ポカリvsアクエリ」「コーラvsペプシ」然り。
そしてコープの宅配でも二大巨頭による究極の戦いが起こっています。
そんな時にあなただったら・・・どちらの選択をしますか?
今回はコープデリとパルシステムの比較をしていきます。
コープデリとパルシステムは同じ生協
コープデリとパルシステムは名前は違いますが同じ生協です。
それぞれの利用者数は以下のようになっており、コープデリの方が利用者数が多いです。
コープデリ | パルシステム | |
---|---|---|
宅配利用世帯数 | 335万世帯 | 170万世帯 |
パルシステムの利用者数も凄く多いですが、コープデリの利用者数は群を抜いて多いです。
「コープデリの方が利用者数が多い=パルシステムよりも優れているのか?」と言うと、そうではありません。
各々特徴があるので自分に合ったコープの宅配を選んでください!
コープデリとパルシステムを比較した結果
コープデリもパルシステムもそれぞれの強みがあります。
有名な宅配サービスなだけあり、利便性が非常に高いです。
どちらが!?より自分に合うのはどれか?を見ていきましょう!
それぞれの簡単な特徴をまとめました。

コープデリには馴染みやすさを感じ、パルシステムは安全性へのこだわりを強く感じました。
コープデリ・・・平均的な価格
パルシステム・・・スーパーよりも高い価格設定
一般的にそう言われていますが、コープの匠が価格情報を調べた結果
コープデリもパルシステムもスーパーなどの平均価格より安かったです。
30項目以上を政府の統計と比較をした結果は後に紹介しています。
耳より情報:コープの匠を見ている方に向けたパルシステムのおためし宅配特別クーポンが貰えます!
パルシステムの入会特典
コープの匠より”おためし宅配”に申し込まれた方限定!
6つの特典に加え2,000円の特別クーポンが貰えちゃう!!
コープデリとパルシステムの基本情報を比較
コープデリ | パルシステム | |
---|---|---|
配達エリア | 東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟 |
配達頻度 | 週1回、週何度でも、週3日~5日 | 毎週、週何度でも |
配達方法 | 自社の配達員がお届け | 自社の配達員がお届け |
注文方法 | 注文書、WEBサイト、アプリ、電話、LINE | 注文書、WEBサイト、アプリ、電話 |
商品数 | 6,000品目以上 | 食品約800品目、生活用品約200品目 |
商品の特徴 | 安全性重視・価格が平均的 | 国産・産地直送・安全性重視 |
手数料(配送料) | 0円~220円 ※地域によって異なる(無料条件あり) | 0円~298円 ※地域によって異なる(無料条件あり) |
年会費等 | 年会費無料、入会時に出資金500円、1,000円 ※地域によって異なる(退会時に返金) | 年会費無料、入会時に出資金1,000円、2,000円 ※地域によって異なる(退会時に返金) |
支払方法 | 口座振替(ウイークリーコープ、デイリーコープ) クレジットカード・デビットカード(指定日お届けコープ) | クレジットカード、口座振替 |

コープデリのウイークリーコープ/デイリーコープではクレジットカード使えない・・・だと!?
配達頻度の比較
どちらのサービスも使い勝手が良いですが、強いて言えばパルシステムの方が一歩リード感があります。
やはりメインで利用する定期便を見て判断をしてしまいますね。
コープデリ | パルシステム | |
---|---|---|
定期便 | 有 | 有 |
夕食宅配サービス | 有 | 千葉県のみ |
指定便 | 有 | 有 |
定期便はパルシステムが優れている
定期便はコープデリもパルシステムも基本的なサービスなので利用しやすいです。
コープデリ | パルシステム |
---|---|
定期便 | 定期便、タベソダ |
パルシステムの方が優れていると感じたのは、タベソダというサービスを選べる点です。
コープデリ、パルシステムともに、定期便を利用しない週は手数料が発生します。
が、しかし!パルシステムのタベソダを利用すると、注文しない週は手数料が発生しない!
(パルシステム)定期便 | (パルシステム)タベソダ | |
---|---|---|
注文方法 | 注文用紙、webサイト、スマホアプリ | スマホアプリ |
配達 | 週1回(商品の注文がなくても、カタログは毎週お届け) | 週1回(注文が無い週は訪問なし) |
手数料 | (毎週)198円~220円 | (注文週のみ)165円~198円 |
紙のカタログ | 有 | 無 |
注文しない時に手数料が発生しないなら、コープデリとパルシステムの両方の利用もしやすい!
夕食宅配サービスはコープデリが優れている
コープデリではデイリーコープと言って、週3日~5日届けてくれる夕食お届けサービスがあります。
いろんな種類が選べるので、食事を作る時間の無い方にオススメです。
パルシステムでは千葉県のみが対象なので、夕食宅配サービスではコープデリの方が魅力的です。
コープデリ | パルシステム | |
---|---|---|
夕食宅配サービス | 有 | 千葉県のみ |
※ちなみにコープデリもパルシステムも配送手数料が無料です。
コープデリの夕食宅配サービスは以下のようなものがあります。
- 例1
- 例2
- 例3
- 例4
- 例5
パルシステムの夕食宅配の例は以下になります。
- 例1
- 例2
- 例3
- 例4
指定便はパルシステムの方が利用地域が広い
コープデリ | パルシステム | |
---|---|---|
指定便 | 有 | 有 |
コープデリの指定便の対象地域はかなり限定的・・・選ばれしエリート東京様が対象です。
コープデリ指定便の対象地域 |
---|
東京(千代田区、港区、新宿区、文京区、渋谷区、杉並区、中野区) |
対するパルシステムは東京全域に加えて神奈川県の一部が対象地域です。
優劣をつけるならパルシステムの方が魅力的です。
ただ、どちらも利用範囲が限定的過ぎて多くの人にとっては縁のないサービスですね。
パルシステム指定便の対象地域 |
---|
東京と神奈川の一部 |
コープデリとパルシステムの個別配送料
パルシステムでは利用しない週でも、2,000円未満のテーブルの配送料が発生します。
利用しないからと言って、コープデリのように配送料が安くならないです。
コープデリの配送料 | |
---|---|
6,000円以上 | 0円 |
6,000円未満 | 198円 |
利用なし | 88円 |
パルシステムの配送料 | |
---|---|
12,000円以上 | 0円 |
5,000円以上 | 165円 |
2,000円以上 | 198円 |
2,000円未満 | 248円 |
コープデリは配達対象外
パルシステムの配送料 | |
---|---|
15,000円以上 | 0円 |
5,000円以上 | 110円 |
2,000円以上 | 220円 |
2,000円未満 | 270円 |
コープデリの配送料 | |
---|---|
6,000円以上 | 0円 |
6,000円未満 | 198円 |
利用なし | 88円 |
パルシステムの配送料 | |
---|---|
15,000円以上 | 0円 |
6,000円以上 | 99円 |
2,000円以上 | 198円 |
2,000円未満 | 248円 |
コープデリの配送料 | |
---|---|
6,000円以上 | 0円 |
6,000円未満 | 198円 |
利用なし | 88円 |
パルシステムの配送料 | |
---|---|
12,000円以上 | 0円 |
2,000円以上 | 198円 |
2,000円未満 | 248円 |
コープデリの配送料 | |
---|---|
11,000円以上 | 0円 |
11,000円未満 | 198円 |
利用なし | 88円 |
パルシステムの配送料 | |
---|---|
12,000円以上 | 0円 |
9,000円以上 | 102円 |
2,000円以上 | 204円 |
2,000円未満 | 254円 |
コープデリの配送料 | |
---|---|
11,000円以上 | 0円 |
11,000円未満 | 210円 |
利用なし | 100円 |
パルシステムの配送料 | |
---|---|
12,000円以上 | 0円 |
8,000円以上 | 166円 |
2,000円以上 | 206円 |
2,000円未満 | 256円 |
コープデリの配送料 | |
---|---|
10,000円以上 | 0円 |
10,000円未満 | 220円 |
利用なし | 110円 |
パルシステムの配送料 | |
---|---|
15,000円以上 | 0円 |
8,000円以上 | 124円 |
2,000円以上 | 248円 |
2,000円未満 | 298円 |
コープデリの配送料 | |
---|---|
12,000円以上 | 0円 |
12,000円未満 | 220円 |
利用なし | 110円 |
パルシステムの配送料(佐野市、足利市以外) | |
---|---|
12,000円以上 | 0円 |
9,000円以上 | 102円 |
2,000円以上 | 204円 |
2,000円未満 | 254円 |
パルシステムの配送料(佐野市、足利市) | |
---|---|
12,000円以上 | 0円 |
8,000円以上 | 166円 |
2,000円以上 | 206円 |
2,000円未満 | 256円 |
コープデリは配達対象外
パルシステムの配送料 | |
---|---|
12,000円以上 | 143円 |
2,000円以上 | 198円 |
2,000円未満 | 248円 |
コープデリは配達対象外
パルシステムの配送料 | |
---|---|
15,000円以上 | 0円 |
8,000円以上 | 124円 |
2,000円以上 | 248円 |
2,000円未満 | 298円 |
コープデリは配達対象外
パルシステムの配送料 | |
---|---|
8,000円以上 | 0円 |
2,000円以上 | 220円 |
2,000円未満 | 270円 |
コープデリの配送料 | |
---|---|
9,250円以上 | 0円 |
9,250円未満 | 220円 |
利用なし | 88円 |
パルシステムの配送料 | |
---|---|
2,000円以上 | 204円 |
2,000円未満 | 254円 |

コープデリでは、利用しない週の料金が安い!
コープデリとパルシステムの割引配送料の比較
コープデリもパルシステムも配送料の割引があります。
いくつかある割引の中で赤ちゃん・子育て割引の個別配送料について記載していきます。
その他の割引配送料は公式ページにて確認をお願いします。
コープデリ(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
コープデリ(子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
3,000円未満 | 198円 |
利用なし | 88円 |
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
パルシステム(子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
2,000円以上 | 198円 |
2,000円未満 | 248円 |
コープデリは配達対象外
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
パルシステム(子育て割引) | |
---|---|
5,000円以上 | 0円 |
5,000円未満 | 220円 |
コープデリ(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
コープデリ(子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
3,000円未満 | 198円 |
利用なし | 88円 |
パルシステム(赤ちゃん・子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
3,000円未満 | 198円 |
コープデリ(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
コープデリ(子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
3,000円未満 | 198円 |
利用なし | 88円 |
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
パルシステム(子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
3,000円未満 | 198円 |
コープデリ(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
コープデリ(子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
3,000円未満 | 88円 |
利用なし | 88円 |
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
コープデリ(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
コープデリ(子育て割引) | |
---|---|
金額指定なし | 110円 |
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
パルシステム(子育て割引) | |
---|---|
5,000円以上 | 0円 |
5,000円未満 | 110円 |
コープデリ(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
コープデリ(子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
3,000円未満 | 100円 |
利用なし | 100円 |
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
パルシステム(子育て割引) | |
---|---|
5,000円以上 | 0円 |
5,000円未満 | 110円 |
コープデリ(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
コープデリ(子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
3,000円未満 | 110円 |
利用なし | 110円 |
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
パルシステム(子育て割引) | |
---|---|
5,000円以上 | 0円 |
5,000円未満 | 248円 |
コープデリは配達対象外
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
5,500円以上 | 0円 |
5,500円未満 | 99円 |
コープデリは配達対象外
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
パルシステム(子育て割引) | |
---|---|
5,000円以上 | 0円 |
5,000円未満 | 248円 |
コープデリは配達対象外
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
コープデリ(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
コープデリ(子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
3,000円未満 | 88円 |
利用なし | 88円 |
パルシステム(赤ちゃん割引) | |
---|---|
金額指定なし | 0円 |
パルシステム(子育て割引) | |
---|---|
3,000円以上 | 0円 |
2,000円以上 | 204円 |
2,000円未満 | 254円 |
コープデリとパルシステムの指定便配送料の比較
コープデリの指定便配送料は、定期便と比較して高いですが・・・
東京の中心地にいる人にとって330円って気にする額ではなさそう。
コープデリ指定便の対象地域 | 配送料 |
---|---|
東京(千代田区、港区、新宿区、文京区、渋谷区、杉並区、中野区) | 330円(5,000円以上の利用で配送料が無料) |
対するパルシステムの指定便配送料は東京全域に加えて神奈川県の一部が対象地域です。
こちらも330円の配送料が発生します。
パルシステム指定便:対象地域 | 配送料 |
---|---|
東京 | 330円(8,000円以上の利用で配送料が無料) |
神奈川(一部) | 330円 |
商品数はコープデリが段違いに多い
コープデリとパルシステムでは商品数が大きく異なります。
コープデリの商品数 | パルシステムの商品数 |
---|---|
6,000品目以上 | 約1,000品目 |
コープデリの方がパルシステムよりも6倍もの商品数となります。
パルシステムは独自基準を設けて商品をより厳しくチェックしているので商品数が少ないです。
また、日本の食産業を守るために外国産に依存しない試みも行っいます。
対するコープデリは安全性を維持しつつ、一般のスーパーのように外国産製品も取り扱っています。
〇 バランス型のコープデリ
〇 特化型のパルシステム
コープデリの商品価格
※以下は2024年11月のカタログです。
季節によって価格が変化する商品は参考程度に見てください。
- 卵・牛乳
- 米
- 果物
- 野菜
- 肉
- ベビー
コープデリの商品の価格帯は他のスーパーと比較しても平均的といっています。
私が調べた限りでは平均価格よりも安かったです。
平均価格・・・政府統計の総合窓口の関東圏の4か所のデータの平均を取っています。
同じ商品でも複数の種類がある時は商品A.B..と表記し、コープデリの方が安い時はセルを色付けしています。
平均価格(24年11月) | コープデリ(24年11月) | |
---|---|---|
たまご(10個) | \270 | 商品A:\228 商品B:\248 商品C:\258 商品D:\388 |
牛乳1L | \238 | 商品A:\218 商品B:\250 商品C:\285 商品D:\298 |
国産鶏もも100g | \136 | 商品A:\117 商品B:\124 商品C:\162 商品D:\199 |
国産豚バラ100g | \285 | 商品A:\202 商品B:\223 |
国産豚肉ロース100g | \278 | 商品A:\210 商品B:\240 |
国産牛肉ロース100g | \818 | 商品A:\672 |
トマト1㎏ | \1,118 | 商品A:\1,133 商品B:\1,250 |
ピーマン1㎏ | \1,277 | 商品A:\1,215 |
ほうれん草1㎏ | \1,048 | 商品A:\1,186 |
ねぎ1㎏ | \901 | 商品A:\596 商品B:\792 |
さつまいも1㎏ | \563 | 商品A:\583 商品B:\663 商品C:\745 |
れんこん1㎏ | \984 | 商品A:\825 商品B:\992 |
長芋1㎏ | \906 | 商品A:\1,192 |
にんじん1㎏ | \448 | 商品A:\330 商品B:\420 |
いんげん1㎏ | \3,087 | 商品A:\2,475 |
さといも1㎏ | \851 | 商品A:\620 |
カボチャ1㎏ | \647 | 商品A:\826 |
じゃがいも1㎏ | \392 | 商品A:\265 商品B:\350 商品C:\396 |
たまねぎ1㎏ | \319 | 商品A:\248 商品B:\265 商品C:\336 |
もやし1㎏ | \182 | 商品A:\220 |
えのき1㎏ | \648 | 商品A:\540 |
ぶなしめじ1㎏ | \766 | 商品A:\980 |
生しいたけ1㎏ | \1,723 | 商品A:\1,655 商品B:\1,980 |
りんご1㎏ | \828 | 商品A:\712 商品B:\854 商品C:\997 商品D:\1,106 |
みかん1㎏ | \827 | 商品A:\612 商品B:\665 商品C:\711 商品D:\753 |
キウイ1㎏ | \1,112 | 商品A:\1,115 商品B:\1,193 商品C:\1,495 |
柿1㎏ | \733 | 商品A:\850 商品B:\966 |
バナナ1㎏ | \348 | 商品A:\469 商品B:\522 商品C:\570 |
ぶり100g | \324 | 商品A:\283 |
塩サケ100g | \271 | 商品A:\270 商品B:\276 商品C:\311 |
ほたて100g | \375 | 商品A:\585 |
牡蠣100g | \452 | 商品A:\460 |
あさり100g | \201 | 商品A:\193 |
干しあじ100g | \271 | 商品A:\174 |

コープの宅配と聞くと価格が高いイメージがありますよね。
世間の印象と違った結果に驚きです。
パルシステムの商品価格
※以下は2024年4月のカタログです。
季節によって価格が変化する商品は参考程度に見てください。
- 卵・牛乳
- パン
- 果物
- 野菜
- 肉
- ベビー
パルシステムの商品価格は高めの印象で、私も高いと思っていました。
しかし政府の統計と比較をしてみると安い商品の方が多かったので驚きです。
コープデリと比較すると、平均価格よりも安い項目が少なかったです。
平均価格は政府統計の総合窓口のサイトを参考にしています。
同じ商品でも複数の比較商品がある時は、商品A.B..と記載をしています。平均価格よりも安い商品のセルは色を付けています。
平均価格(24年4月) | パルシステム(24年4月) | |
---|---|---|
たまご(10個) | \274 | 商品A:\268 商品B:\298 商品C:\330 商品D:\580 |
牛乳1L | \252 | 商品A:\260 商品B:\269 商品C:\299 |
バター200g | \519 | 商品A:\493 商品B:\517 |
マーガリン1kg | \875 | 商品A:\810 |
国産豚バラ100g | \270 | 商品A:\213 商品B:\223 商品C:\249 |
国産鶏もも肉100g | \146 | 商品A:\141 商品B:\147 商品C:\155 |
白菜1㎏ | \379 | 商品A:\433 |
にんじん1㎏ | \595 | 商品A:\360 商品B:\396 商品C:\520 商品D:\620 |
じゃがいも1㎏ | \431 | 商品A:\228 商品B:\396 商品C:\415 商品D:\496 |
いんげん1㎏ | \2,696 | 商品A:\2,533 |
しめじ1㎏ | \725 | 商品A:\988 |
えのき1㎏ | \565 | 商品A:\640 |
生しいたけ1㎏ | \1,783 | 商品A:\2,280 |
たまねぎ1㎏ | \357 | 商品A:\232 商品B:\297 商品C:\323 商品D:\497 |
ピーマン1㎏ | \1,231 | 商品A:\1,120 商品B:\1,200 |
トマト1㎏ | \802 | 商品A:\548 商品B:\736 商品C:\800 |
カボチャ1kg | \520 | 商品A:\1,137 |
ゴボウ1kg | \914 | 商品A:\1,190 |
長芋1kg | \757 | 商品A:\792 |
さつまいも1㎏ | \612 | 商品A:\580 |
木綿豆腐1kg | \275 | 商品A:\466 商品B:\566 商品C:\1,033 |
油揚げ100g | \159 | 商品A:\123 |
りんご1㎏ | \776 | 商品A:\658 商品B:\876 商品C:\995 |
オレンジ1㎏ | \695 | 商品A:\611 商品B:\711 商品C:\916 商品D:\996 |
いちご1㎏ | \2,064 | 商品A:\2,295 |
キウイ1㎏ | \1,430 | 商品A:\1,070 商品B:\1,245 |
しらす | \677 | 商品A:\399 商品B:\504 |
鮭切り身100g | \263 | 商品A:\245 商品B:\274 商品C:\391 |
ししゃも100g | \214 | 商品A:\174 |
カツオたたき100g | \245 | 商品A:\332 |
マグロ100g | \480 | 商品A:\306 商品B:\357 |
エビ100g | \337 | 商品A:\590 |
アサリ100g | \169 | 商品A:\211 |
ホタテ100g | \330 | 商品A:\532 |
コンブ100g | \790 | 商品A:\556 |
ツナ缶70g(1缶) | \158 | 商品A:\149 商品B:\163 |
醤油1L | \315 | 商品A:\475 商品B:\553 |
食塩1㎏ | \121 | 商品A:\268 |
砂糖1㎏ | \272 | 商品A:\348 |
商品のこだわりの強さはパルシステム
〇 コープデリ・・・一般大衆向け
〇 パルシステム・・・安全性や日本の食産業の発展にも注目
食の安全性ではコープデリもレベルが高いですが、パルシステムは更にその上を行くようです。
安全性以外にも、日本の食産業の発展にも注目しています。
出資金の比較
コープデリは複数の生協が集まって形成されているため、最低限必要な出資金が地域によって違います。
この出資金は新潟県以外は最大100万円、新潟県は200万円まで出資金を増やせます。
コープデリの出資金 | |
---|---|
コープみらい(東京・千葉・埼玉) | 500円~100万円 |
いばらきコープ(茨城) | 500円~100万円 |
とちぎコープ(栃木) | 500円~100万円 |
コープぐんま(群馬) | 1,000円~100万円 |
コープながの(長野) | 1,000円~100万円 |
コープにいがた(新潟) | 1,000円~200万円 |
パルシステムも地域によって最低限必要な出資金に差があります。
パルシステムの出資金の上限は100万円です。
パルシステムの出資金 | |
---|---|
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、静岡、新潟 | 1,000円~100万円 |
福島 | 2,000円~100万円 |
配当利回りはコープデリの方が高い
コープデリもパルシステムも出資金の額に対して配当金を受け取ることができます。
コープデリでは、地域によって配当利回りに差があります。
配当利回りが0.2%だと100万円の出資金で2,000円、0.4%だと4,000円貰うことができます。
地域 | 2023年度の配当利回り |
---|---|
コープみらい(東京・千葉・埼玉) | 0.3% |
いばらきコープ(茨城) | 0.2% |
とちぎコープ(栃木) | 0.3% |
コープぐんま(群馬) | 0.2% |
コープながの(長野) | 0.4% |
コープにいがた(新潟) | 0.3% |
対するパルシステムの配当利回りは0.1%(2023年度)でした。(100万円の出資で1,000円)
各年度によって配当利回りが変わるので、参考程度に見てください。
出資は投資と一緒だからコープデリ、パルシステムが倒産するとお金は返ってきません。
理解したうえで出資してネ!

この低金利の時代に利回りが0.3%や0.4%は凄いことだよ!
入会特典・おためしセット
コープデリもパルシステムも入会特典やおためしセットが利用できます。
入会特典やおためしセットの充実で言うと、パルシステムの方が充実しているように感じます。
コープデリのおためしセット
- 人気バラエティ
- 1day
- すくすく子育て
- 7.8カ月~
- 9カ月~.1歳半~
- 3歳~
コープデリのお試しセット
コープデリの”おためしセット”を利用してお得に商品をGET!
コープデリWEB入会特典
- 特典1
- 特典2
- 特典3
- +α
コープデリのWeb加入
335万世帯が利用のコープデリ、Webから加入をして特典をGET!
パルシステムおためし宅配
パルシステムのおためし宅配に限り、コープの匠経由で入会をすると追加で2,000円分のクーポンが貰えます。
パルシステムも中々粋なことをしてくれます。
✔ 以下の特典は横へスライドしながら見てください。
入会特典が更に増加中!
コープの匠より”おためし宅配”に申し込まれた方限定!
上記の6つの特典に加え2,000円の特別クーポンが貰えちゃう!!
パルシステムWEB入会特典
20週も配送料が無料なのは嬉しい!
パルシステムの配送料を見て、どのくらいお得なのかを計算しよう!
- 特典1
- 特典2
- 特典3
Web加入申込みをするなら
Web加入申込みなら以下のページをクリック!
コープデリとパルシステム各々におすすめな人
コープの宅配を使うにあたって、企業への信頼性や個別宅配の利便性などは当然のことですよね。
私の家庭でも「買い物や料理の時間が無い、妻は妊娠中で重い荷物が持てない」と言った悩みがありました。
みなさんも同じように悩みを抱えており、コープの宅配を選ぼうとしているでしょう。
そこでもう一歩!コープデリとパルシステムのどっちにすれば!?と思うわけです。
そうですよね、パルシステムと違ってコープデリは商品数の多さと買いやすい価格帯がありがたい!
一般のスーパーの水準かつ安全性も求めている方にオススメです。
コープデリも安全性が高いですが、パルシステムの安全性は圧倒的です。
数ある検査に加えて、減農薬や無農薬商品の取り扱い数、遺伝子組み換え食品の排除など仕組み面でもgood!
また、国産を中心に取り扱い、日本の未来のことを考えた取り組みが素晴らしいです。
食の安全性を重視する方にオススメです。
コープデリがメインの人はパルシステムも選びやすい
記事の中盤で配達頻度の比較で、パルシステムには「タベソダ」というサービスがあることを覚えていますか?
タベソダは注文をした週のみ配送料が発生するため使いやすいです。
コープデリをメイン使いにしている人は、タベソダの活用で良いところ取りができます。

最近、子どもがお菓子をよく食べるので添加物の使用が心配・・・
でもパルシステムの商品なら安心して食べさせられます。
コープの宅配は自分に合ったサービスを選べる点が魅力的ですよね。
是非ともたくさん悩んで選んでください。
コメント